fc2ブログ

拙訳いんでっくす

主に欧米ゲームサイトの読者の反応を翻訳してお届けします

Nintendo 3DS北米ローンチの海外反応

いよいよ北米でも3DSがリリースされました。
日本ではリリース後から何かと話題が絶えませんが、北米ではどうだったのか気になって今日のネタを取り上げました。日本でこれだけ賛否両論激しいわけだから、それに輪をかけた混乱ぶりなのかなと、ちょっとイジワルな目線で読みましたが。
元ネタはこちら




■発売初日の売り上げは携帯ゲーム機市場過去最高としながらも、システムクラッシュについては控えめに報告している。3DSはヒット商品だ。ショップの倉庫にたっぷりと在庫を抱えているにも関わらず、だ。任天堂は本日、任天堂が発売した歴代の携帯ゲーム機の発売初日の売り上げとしては、過去最高を記録したことを発表した。

■具体的な数については触れなかったものの、4/14にNPD(北米のゲーム調査機関)の発表で明らかにすることを約束した。

■3DSの強力な販売数は予想外だった。金曜日、Lazard Capital Marketsのアナリストは、任天堂が3DSの予約数は同期間でのWiiのそれを約二倍以上上回ったことを確認したこと明らかにした。日本では発売48時間で37万5千セット販売し、その週のソフトウェアランキングを独占した。イギリスのローンチでは、それまでのアマゾンUKにおける携帯ゲーム機の予約数を上回った。

■任天堂はまた、ゲーム中にハングアップが発生する不具合の修正に取り組んでいることを発表した。声明の中で、"カスタマーセンターにかかってきた電話と受け取ったEメールの数は過去のどのハードウェアローンチよりも少なく、また問い合わせの中に広く問題になるようなものはなかった"と述べている。


Dragdar
みんなが目を痛めませんように・・・


atopp399
この売上がサードパーティの開発を推し進めるといいな。特にいいRPGを作れる会社のね。ひとつかふたつのJRPGの良作とマリオか新作ゼルダが発売されたら3DSを買うかもなー。


nini200
いいじゃんッ! カラーバリエーションが発売されたら買うつもりだよ。GJ、ニンテンドー!


enzyme36
・・・俺はグッドなゲームが出るまで待つよ


svaubel
オレは3DS Lite待ちだ。でもGJだぜ、ニンテンドー


Bread_or_Decide
セールスの新記録を達成したけど店頭で容易に入手できるって矛盾してないか? Wiiよりたくさん売れてるけど、なぜか売り切れてないってことだろ?

 
 KaBo0m
 Wiiの時よりたくさん生産しているってことだろ?


CyberKlown28
携帯ゲーム機の戦争は終結したと言っていいな。先代の戦いでは質の低いグラフィックとタッチスクリーンでソニーにダブルスコアで勝利した。PSP2が出る今となっては、両者の画質は近づいたけどPSP vs DSほどではないね。それにPSP2は3DSの丸パクリだけど、3Dまでコピーは出来なかった。3D+タッチスクリーンはオイルとビネガーの関係なのさ!


DiscGuru101
3DSがホットなのは何も驚くべきことじゃないさ。オレ個人はバイオとマリオ、ゼルダ待ちなんだけどね。


Superzone
このローンチタイトルのラインナップで新記録達成なんて、俺はびっくりしたよ。過去最悪だろ・・・なんにせよ、時オカ3Dかバイオマーセナリーズみたいなゲームが出るまで待つよ。

 
 SloganYams
 そうだなー、みんながそう言ってるのをよく聞くよ。
 欲しいゲームが出るまで買う気にならんよね。


  Superzone
  まさに。発表当初はアメージングに見えるんだよな。
  でも今となっては手に取るほどの価値はないように見えるんだ。
  ラッキーなことに、任天堂はいくらでもネタがあるから
  心配しちゃいないが。


COPMAN221
3DSは確かにクールだが、いいゲームが出るまでは様子見だし、同じことはNGPにも言えるな。いいゲームがリリースされれば、両方共いいゲーム機になると思ってるぜ。


Kenshiro_Kenoh
ガッデム!
ソニー、NGPの発売を急いでくれ!

3DSを買った友達たちにからかわれてるんだLOL なんちゃって、GJ、ニンテンドー!


OreoPoptart
俺はPS3クオリティのNGPを買うね。3DS? ありゃガキのオモチャだろ。


 Nintendo_Ownes7
 ホントにそう思ってるのか? DSはN64レベルだが、
 3DSのグラフィック性能はGCやWiiに匹敵するぜ


kavadias1981
携帯ゲーム機は、ここに来てもう一度本当のゲーム体験を実現する場であることを証明し始めている。スマートフォンなんかよりね!


PandaBear86
3DSは携帯ゲーム機最高の売上を達成した。NGPもまた成功するだろう。スマートフォンが携帯ゲーム機に取って代わるなんて言っている連中はどうかと思うね。











不満は主にタイトルの不足ですね。日本と同じ。一見不誠実に聞こえるNOAの発言を攻撃することもなく、メインフィーチャーでありながらあまり評判のよくない立体視について揚げ足を取るわけでもなく日本以上のスタートを切ったように見えます。日本ローンチではもっとたくさんトピックスが実際にはあったわけで、これからホコリが立つのかもしれません・・・ちなみに自分は買ってませんw買う気もあんまりないですw 自分のようなコアゲーマーの信頼を任天堂がソニーからどこまで取り返せるか、それがキーなんじゃないかなと思ってます。

スマートフォンかあ。
いやだなあ。持ってるけどさ・・・
スポンサーサイト



[ 2011/03/31 18:09 ] ハード | TB(0) | CM(0)

PSP値下げの海外反応の巻

北米では今月下旬の3DS発売を控え、PSPの値下げに踏み切ることになったニュースに関する反応です。地味目なニュースですが、北米におけるPSPのイメージが不透明だった自分にとってはなかなか興味深いニュースでした。
あえて3DS発売の海外反応ではなく、こちらで^^;

元ネタはこちら




・ソニーは2/27よりPSPの価格を$40値下げすることを発表した
・北米では$250で発売されたPSPは2006年には$200、2007年には$170に値下げされた。
・ちなみに2009年に$250で発売されたPSPGoは翌年に$200に値下げされた。
・発表の一部で、ソニーはPSPの最近のセールスについて明らかにした。2010年の12月までに北米では2300万台、ワールドワイドでは6780万台を売り上げた。
・ちなみにNintendoDSは去年までに1億4400万台を売り上げてる。


BravoOneActual
ようやく三代目を買う時が来たようだな・・・


lbjkurono23
新品と交換するのにいいタイミングだなXD


datay98
残念ながらとっくに買ったんだよな・・・しかも2度もだっ!!


MERGATROYDER
3DSリリース前に値下げをしたのは妥当な判断だったとおもうぞ。


necronaux
中古もその分安くなるだろうな。それが買いどきだ(ゴッド・オブ・ウォー専用機として)

 alexLmx6
 それはお前がどこの中古屋から買ってるかによるな。
 Gamestopは新品が値下がりしたからって理由で
 中古のPSPを売ってくれないことがあった。


MafiaBroad82
せいぜい$70がいいところなんじゃないか? これからNGPも出るんだし、今更買うヤツだってそういないのは目に見えている


nickythenewt21
オウ、素晴らしい作戦だが、残念ながら3DSを買っちまったんだよな・・・多分買えるのは夏だろうな。もしカネを持ってたらの話だが。


Megavideogamer
6780万台というのは悪くない数字だが、携帯ゲーム機の王者は変わらずニンテンドウだ。それは3DSがこれからも維持していくだろう。


ChaosDynasty
これはソニーのナイスな判断と言わざるをえないな。現役バリバリのハードウェアにしてはリーズナブルな価格設定になった。ウチの妹もようやくPSPを手に入れられるだろうな。


Huskypaw
PSPはシステムもゲームも目新しいところは何も無い時代遅れのゲーム機だ。今回の戦略は冷たくなったコーヒーを温め直すようなものにすぎないね!


fLaMbOaStiN
ワオ、今どき$130もするなんて信じられないぜ…もう$130あればピカピカで本当の意味で新しいと言える3DSが買えると言うのに…実際、PSPのゲームライブラリはDSと比べると貧弱だしな…俺は$100以下でDSを手に入れて、PSPはもし買うんだったら中古を$30〜50程度で手に入れるよ。


mjc0961
俺はこないだPSPを売り払ったばかりだ。なんにもやりたいゲームがリリースされないんだもんな。去年はゴッド・オブ・ウォーくらいだったし、それにしたってハックアンドスラッシュのゲームが好きじゃなかったら全くアピールしなかっただろうな。売ったカネでMoveのスターターキットを買ったんだけど、こっちはばっちりエンジョイしてるぜ。


Darkeus
おいおいマジかよっ!! あと数週間待てば新品のPSPが手に入ったのか・・・


hazuki
$130ということはDSLiteと同じ値段だ。しかし過去のタイトルがプレイできるという一点で買う価値があるとおもうぞ。PSPのタイトルはNGPでプレイ出来ないんだぞ。NGPにUMDドライブはないし、山ほどのPSP用タイトルが
PSNストアで販売されることはないんだ。


Master_Turismo
うう〜〜っ、買っちゃいそうだな。NGPや3DSの前に、PSPで遊びたいゲームが結構あるんだよな〜っ!


blackace
PSPがDSに追いつくことはないよ。これは確実、間違いない。PSPは好きだけど、プレイするのはDSばっかりだ。DSの方が良質なJRPGやイカしたパズルゲームに加えてマリオやドンキーコング、カービィ、メトロイド、ゼルダがあるんだ。PSPにもMGS、GoW、HSG、FF、タクティクス・オウガなんかがあるけどね。それはそうとして、もう一台PSPを買っておくつもりだ。今使ってるヤツがいつ壊れるか盗まれるかするか分かんないからね。


FoTwinny
この値下げはPSPGoにも適用されるのか、誰か知らないか?


megakick
PSPGoはいくらになるんだ? $99?


awssk8er716
俺は大型食料品店で働いてるんだが、この店は電化製品やゲームハードも取り扱ってるんだ。PSP3000が3台入荷したんだが、ちっとも売れやしない。そこで数カ月前に$100まで値下げしたんだ。俺が思うに、その価格じゃ全く売上に影響しないと思うぞ。


dipsetboy17
PSPが過小評価されてて笑った。僕は自分のPSPは自分のDSと同じくらい好きだよ。まあ、稼働率はDSよりゼンゼン高いけどね。


AuronAXE
オレはPSPを発売二ヶ月後に購入したんだ。最終的にメタルギアアシッドとダクスターをプレイしただけで終わった。姉がオレにドロップキックをかますまでは…それで下に落としてしまって、UMDのユニットが外れちまったんだ。なんとかして輪ゴムを駆使して再びゲームが起動するように修理したんだ。結局壊れたんだけどね。今となっては、おカネを払って修理するか新品を買うかすべきだったのか?と思うけどね。


LordelX
さあ、PSPを買って
戦場のヴァルキュリア2をプレイするんだ!

実際、PSPには良いゲームがたくさんあるよ。
悪口しか言えないようなヤツはPSPを買わなくてよろしい。


joet1973
買うんだ。
タクティクスオウガ 運命の輪を一緒に買うのを忘れるなよ!


deadcowboy6
ゲームギア以来、遂に新しいゲーム機を買う時が来たようだな・・・


GunBladeHero
タクティクスオウガ 運命の輪、そして今年はディシディア012ファイナルファンタジーがリリースされる。それ以上、何を望む?






以上です。
合わせて、ベスト版のタイトルもいくつか値下げされるみたい。ちょっと羨ましいかも。
実際のところは今回の値下げを喜ぶ声がほとんどでしたが、いちいちそれを取り上げても面白みがないので、あえて賛否分かれそうなコメントを取り上げました。

しかし冒頭でも述べたように、自分はあまり北米におけるPSPの立ち位置というものがあまりピンときません。DSにはさすがにかなわないとは言え、2300万台と十分な普及率を誇っている割には北米産で全米が泣いた!もしくは震撼した!ような大型タイトルがなく、だからと言って(モンハンを筆頭として)日本産のゲームがバカ売れしたという話も聞きません。

実際どうなのかと。
調べてみましたらこんな感じ
北米では基本的にオリジナルタイトルで勝負するのではなく、主にPS3タイトルをダウンコンバートしたものを売るプラットフォームということか。実際、コメントで挙げられているタイトルもほとんど日本製ゲームでしたし。ある意味、他のプラットフォームとの住み分けがされていると言えばされていますが家庭用コンソールと互角以上の戦いを展開している日本とは方向性が全く違いますね。性能的にしても普及率にしても、ユーザーの嗜好性にしても、日本では一番デベロッパーが幸せになれるプラットフォームだと思うので、もっと力を入れて欲しいとも思うのですが……これまたガラパゴスですね。


[ 2011/03/01 23:33 ] ハード | TB(0) | CM(0)

Xperia Playの海外反応の件

バルセロナで10日、プレイステーションフォンと呼ばれてた端末の発表が
行われました。内容はと言うとこんな感じです。
いろんなサイトで紹介されてますが、個人的に気になったところだけピックアップしてみました。

・ソニーエリクソンのXperia Playが本日バルセロナのMWCでベールを脱いだ
・北米ではベライゾンネットワークから3月にリリースされる
・ソニーエリクソンは50以上のタイトルが開発中であることを明かした。
・アサシンクリード、ギターヒーロー、バトルフィールド、
 デッドスペース等のフランチャイズも含まれる。
・携帯端末向けのFIFA10初のマルチプレイヤーもサポートされるとしている。
・一回の充電で5.5時間のゲームプレイ、8時間の通話が可能。
・その他の詳細や価格については追って公開されると思われる。

元ネタはこちら




attentaeter85
欲しい!いくらになるんだろう?

TeslaC
オウ、コンタクトレンズを新調したばかりだったってのに!
しばらくは手が出せないな。

BrochAttey
PSPのゲームが出来ないなんてガッカリだ。絶対買おうと思ったのに・・・

Paperboy84
むむむ、コレか3DSか、決められない!(棒読み)
冗談抜きで、コレはN-Gageのニオイがするぜ・・・パスするわ

jeury21
欲しいけど、今はAT&Tと契約してるんだよな。
iPhoneかXperia Playsのどちらかに決めなくちゃいけないな。
XPはandroidのゲームだけじゃなく、デッドスペースやアサシンクリードが出る以上、
難しい選択になりそうだ。でも音楽システムはiPhoneの方に軍配が上がるしなあ・・・

Abom_i_nation
グレーート!!!1!!11 あとは俺に買うだけの余裕があればいいのだが・・・
待てよ、今ギターヒーローと言ったか!?

bowlingninja
ソニーは長い間このケータイの存在を否定してきたくせに、
今更注目して欲しがってるのかよ。
それに、PSPのタイトルさえプレイできないんだって?

chad.hogan
これってN-Gageと何が違うんだ?
誰もケータイとゲームが一緒になったデバイスなんか持ちたがらないよ。
だよな?Nokia

Funzo14
説明された内容通りだったら悪いプロダクトじゃないよ。
でも買うのは躊躇するなあ・・・NGPも発売を控えてるわけだし

LombaxBlood
ちょっと、Fifa10?Fifa11じゃないの?

Pillar.of.Autumn
PSPの過去のタイトルがプレイできるのはいいんじゃない。
あとは価格だろ。

duffmmann
正直に言うと、このフォルムはNGPよりかっこいいよ。

hassmann2000
凄くいいじゃん。もし安かったら、次回の契約更新の時に検討するよ。

Ozznik
ううーん、ないな!
NGPもandroidを搭載するって言うじゃないか。
今契約しているケータイをそのままに、コレの代わりにNGPを買うよ。

00bugman
ZZZZzzzzZZZZZzzzz

kochahz
うーん、つまり、PSPのゲームはコレで遊べるの?遊べないの?

Redstarling
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzZZZZZZ

Gerginaut
NGPの発表前にリリースされれば良かったのにねえ。
どうしてもNGPと比較されるし、NGPに死角はないだろ。
俺なんて、PSPもPS3も持ってないのにNGPが欲しいんだぜ。
でもこれはiPhoneやフツーのandroidケータイと比べても、
特筆すべき点がないだろ。

Craigway
ファッキンザッ!
俺はNGPを買うし、iPhoneを手放す気はないぜ!

Elimataly
ゲームで遊びすぎて電話が出来なくなっても、
電話として使う必要があるなんてことになったら大惨事じゃないか?
より大きなスペアバッテリーを持ってなくちゃダメだろ。

nmozdzier
ウェイッ!何だって?!ケータイとPSPを合体させるなんてアイディア、
俺だったら絶対に思い浮かばなかったぜ!(棒読み)

Unsavorygamefreak26
ちょっと前にandroidフォンを買ったから、しばらくは手は出せないけど、
タッチスクリーンの代わりにコントロールパッドでゲームが出来るのはいいよね。

YarisandYavin
OK理解した。NGPは発売前に死亡確定だな。XPと3DSが発売されればNGPはキャンセルされて、一ヶ月かそこらで忘れられるさ。そこで任天堂はケータイ市場を引き取ればいいだけだ。俺には見える、3DSがandroid3.0と2Ghzのデュアルコアプロセッサー、1GBのメモリを積んでスクリーンを取り外しできるようになる姿が・・・
そうなれば任天堂は勝つる!!


XxNo0bHaTeRxX
コレとNGPを両方買うヤツなんているの?
iPhoneとiPodTouchを両方買うようなもんだろ。
お互いのシェアを食い合うような製品を出すのはよせよ、ソニー。





刻一刻とコメントは増え続けているので、とりあえず途中まで。
全体的に歓迎されてない雰囲気です。
android携帯としても、ゲーム端末としても中途半端感が拭えず
棲み分けが出来てないことで賛同を得られてない、と言葉で言えば単純ですが
この時期に市場を納得させる製品を提供するのは非常に困難なのでしょう。
PSPgoの代わりにリリースされてたら、何か変わったのかもしれませんが。
似たようなコンセプトで2003年に発表されたN-Gageが失敗したことも
未だに尾を引いているような。
n-gage


記事の本質とはあまり関係がないため文中からは外しましたが、
ギターヒーローの新作がリリースされることに食いついてるユーザーが随分いました。
と言うのも、つい数日前にシリーズの終了
パブリッシャーのActivisionより発表されたからです。
随分愛されたシリーズだっただけに、この発表に戸惑いを覚え、
怒りに満ちたコメントも見られました。
従来だったらわざわざ終了の発表などしなかったでしょう。
北米でもゲーム業界に冷たい風が吹いているのが感じられます。


[ 2011/02/14 13:47 ] ハード | TB(0) | CM(0)