fc2ブログ

拙訳いんでっくす

主に欧米ゲームサイトの読者の反応を翻訳してお届けします

バイオハザード4・ベロニカのHDリメイクを楽しみにする欧米人

久しぶりの更新です。
みなさん、ゲームやってますか?自分は震災から、ゲームから遠ざかってたのですが(みなさんもそうだと思いますが)これじゃイカンと思い始めて、電力には気を配りつつ、積んでたタイトルに手をつけはじめました。目立った被害がなかった地域の人間としては、一刻も早くいつも通りの生活に戻すことが間接的に被災者の方々の支援になると思うのです。仕事をして、募金をして、ゲームをして。東北地方の復興が本格的に始まった時に、いつも通りに頑張れる自分たちであることが一番たいせつなんじゃないかなと思ってます。

さて、今日はバイオ4とコードベロニカの移植話です。地味かもしれませんが、個人的に興味があった話題でした。元ネタはこちら




■カプコンはこの秋、バイオハザード4とバイオハザード CODE:VeronicaをXbox LiveとPlaystation Networkで配信することを発表した。

■いずれのタイトルもHD画質となり、トロフィーとアチーブメントに対応する。バイオハザード4はSeparate Ways epilogue(GC版では未収録)を含む、これまでのバージョン全てのボーナスコンテンツが含まれる。

■今週前半に日本で発表されたバイオハザード:リバイバルセレクションと同じ内容となる。

※SD版との比較画像(左:SD 右:HD)

バイオ画像1

バイオ画像2

バイオ画像3


discod99
バイオ4はシリーズ最高傑作だ。楽しみだぜ!


Azzuri1
イエース!絶対買うぜ!問題は値段だな。幾らマイクロソフトポイントを準備しておけばいいんだろう?


biggestwwefan14
バイオ4がHDでトロフィーで!最高だな


TimJacklepappy
リサイクルされたゴミなんか誰も欲しがるもんか。新作を作らない言い訳だ。どうしてかって、彼らはこの手のゲームしか作り方を知らないからだ。ファンボーイたちは何度も何度もリメイクするのを許すだろう。その都度奴らは同じモノを買うことになるわけだが……


benmaney1
僕のゲームキューブは、バイオ4がリリースされる前にお亡くなりになっちゃったから、絶対買うよ。両方共クリアまでプレイするだろうから、あんまりボリュームがあると困るな。


HardAct
1600マイクロソフトポイントじゃないといいんだけど。バイオ4はそりゃ大好きだけど、1600MSPは高すぎだよね。1200MSPなら俺のハートをがっちりキャッチだ。


kirbysux
PS3バージョンはMoveもサポートするのかな?バイオ5はMoveとすごく相性が良かったから、ぜひバイオ4も対応してほしいな。


satrianival
800MSPまでしか出せないな。


RyanWayne1313
マジでまず1,2,3をHD化する方が先だろ!


nickpeck26
コードベロニカには素晴らしいゲームだった。ドリームキャストが恋しくなっちゃうよ。


DarthBrian
ウー・・・ノーサンクスだな、カプコン。ダウンロードじゃなくて、日本みたいにディスクで出してくれないと買わないよ。日本版を輸入した方がマシだな。


Jimbo9981
プリンス・オブ・ペルシャやスプリンターセル三部作のHD化は良かった。ディスクだけじゃなくてダウンロード販売もされたからな。カプコンはディスク版をリリースしない理由はないと思うぞ。


CaptFalcon00
$15で販売されるとしたらかなりアリだな。特にまだプレイしたことがなければね。俺はまたこれがディスクでフルプライス販売されるのかとビクビクしてたぜ。


Silent_Ant
ここまできたら、デビルメイクライもHD化してくれたら言う事ないんだけどなぁ。


Max094m
どうかどうか、Moveに対応してください神様!そしたら買う理由が出来る!


KMoney0033
ダウンロード販売だけだったら嫌だなあ。ディスクでちゃんと発売するか、少なくともGTAやRDRみたいにDLかディスクをユーザーが選べるようにして欲しいよ。とは言え、そんなのに関係なく俺は買うけどね。もっと他のタイトルにもHD化を推し進めて欲しいな。これがキッカケになると思ってるけど。


Nacthenud
個人的には、Wii版の操作が一番よかったね。だからぜひMoveにも対応して欲しい。


monsterduc-992
グラフィックを向上するのはいいけど、操作方法もアップグレードして欲しいよ。今どきストップ&ゴーのシューティングをやらせるなんて残酷だぜ。


Link777sp
俺が言えることはただひとつ最高だっていうことだ!


LB1984
ディスクで出して欲しいなあ。ディスク版も出してくれませんかねえ。
ダウンロードに問題があるって言ってるわけじゃないんだけど、友達の家に持ってって遊びたくなったらどうすればいいんだ?でもまあ嬉しいのは確かなんだけど。バイオ4はシリーズ最高傑作だし。





以下同文、という感じだったので短めにまとめました。欧米ではHD販売というのが手法のひとつとして確立しましたね。ディスク版の販売を望む人が多かったですが、こういったリアクションを眺めてると、DL販売が本当の意味で一般的になるのはまだまだ先のような気がしませんか。パブリッシャーとしては、従来のパッケージ販売から、営業も流通も利益率もアップデートも容易なDL販売に取って変えたいのが本音なのでしょうが、iPhoneやXBLAのようなカジュアルゲームならまだしも、フルボリュームのゲームとなると手元に置いておきたいですよね。特にHD化リリースともなると、ある意味“永久保存版”的なバリューが付加される側面もあるのも大きいでしょうね。まあなんだかんだで期待の声が大きいですね。ディスク版のリリースを希望するのだって、この企画の賛同ありきの話ですし。

さて、リバイバルセレクションが北米で発売されること自体は特に何の面白みもないのですが、気になったのは日本との温度差なのでした。日本では引きまくり。。。FF4ほどではないですが、焼き直しもいい加減にしろよという声が大きいですね。ゲーム内容としては、現在世間的にプレイされているシューターに劣らない面白さを確立してるので、自分としてはアリかとは思います(ベロニカは未プレイなのでわからん)。DL販売ってことは安いんだろうなオイって気持ちもありますが・・・笑 1〜3のリメイクを望む声も高いですが、HD化に当たって大幅に背景にディティールを加える必要があるため、移植コストは随分高い気がします。多分ないんじゃないかなあ。。。




スポンサーサイト



[ 2011/03/27 21:54 ] カプコン | TB(0) | CM(0)

デビルメイクライ映画化に関する海外反応の巻

ちょっと日があいてしまいました^-^;
ここ最近、GDC関連で業界は賑やかですが、今年はこんな洋ゲーが出る!こんな技術が開発された!とか訳しても仕方ないので今日はあえて先日発表されたデビルメイクライの映画化に対する海外の反応です。
ネタ元はこちら




名倉



・デビルメイクライ(DMC)が劇場のスクリーンに登場する
・ヴァラエティ誌はバイオハザードを制作したことで知られるスクリーンジェム社が
カプコン社とDMCの映画化の契約を結んだことを報じた。
・映画化に当たり、スクリーンジェムは脚本をケインアンドリンチの脚本を書いたスタッフに任せた。
・ストーリーは、ダンテの母親を殺したデーモンを倒す復讐劇になるとのことだ
・DMCの映画化が初めて報じられたのは今から八年前になる。東京に本社を持つギャガ・コミュニケーションが映画化権を購入していた。
上映は2005年になると見られていた。




ExaltedAlchemist

NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!


Klossus88
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!


Redgrave0879
頼む、頼むからバイオハザードの轍を踏まないでくれよな。
あれはヒドかった……しかもオレはゲームの大ファンだったんだ


brabb555
アンタの言うことはもっともだ。1はまだマシだったんだが、2を見たときコレはもう原作のブチ壊してるだけだと思ったよ。3?4?もう笑っちまうしかなかったね……まあカネを払ってロードショーに行ったわけだが。今回の件に関して、望みがあるとはとても言えないが…言えないが…


Mick2211
バイオハザード・ザ・ムービーがゴミだったのと同じ結果になるさ。
ハリウッドってやつは何もかもダメにしちまうんだ。





RyBond007
恐れていたことが起こってしまった。
カプコンは自社のブランドをひとつ潰そうとしている……
想像できるか?このピエロが何をしでかすことになるのか。神よお助けください!!


kingcab
ノォォォォォォ……私の愛するDMCが……ノォォォォォォォォォ!!


NlovewidJess
今まで耳にした中で最もバカバカしいニュースだ


MrDerka
マジで誰得だよ……


goodeyesniper17
もしFFACのようなCGムービーに出来るんなら、メジャーの映画に風穴を開けることが出来るかもしれないな。


Soldier1stClassNick
ひとつだけいいかい。ポール・アンダーソン(ex:バイオハザードシリーズ)だけは監督にしないでくれ。ヤツは真のクソったれディレクターなんだ。能ナシ現役続行中監督と呼ばせてもらうよ。何百万ドルも費やしてR指定にするのは確実だね。


GIRLWITHHOTHIPS
大事なことだ。まずダンテのキャラクターは初代DMCのダンテをモデルにしてくれよな。映画でもゲームでも何だって、DMCと名のつくものはこのダンテじゃなくちゃダメなんだ。


juyan16
ザック・スナイダー(ex:300、ドーン・オブ・ザ・デッド)が監督を張るってんなら安心出来るんだけどなあ……


Flame_Alchemist44
DMCの映画化は私が本当に待ち望んでいたことなんだけど……なぜか悪い予感しかしない


IAMDragon
せめて、観る価値のあるものになりますように…(ため息)


ChinkJr
信じたくない。私の大好きなDMC、とてもまともな作品になるとは思えない!!
せめて、リアルではなくアニメっぽかったらまだいいんだけど……


RantingThespian
おいお前ら、バイオハザード・ザ・ムービーのデビルメイクライ版が出るぞ…
ダンテ、出来るだけ速く逃げるんだ!逃げろ!!


RexCars
フルCGって言うんなら全力で支持するが、実写ダンテがアクションするってんなら話は別だし、それは誰も同意すると思う。


DeathNote81

彼らがポール・アンダーソンより先に権利を手に入れたことを祈ります……


aopo
でもおれは、これが傑作に化ける希望を持ち続けるぜ!!







みんな大反対ですな。バイオハザードという悪しき前例があるからのようですが、映画化によりファンの望むような作品にならないのはバイオしかりストⅡしかりですね。コメントでも触れられていましたが、フルCGもしくはアニメーション作品だったらまだいいんじゃないの。実際、マッドハウスが制作したアニメ版は評価高かったことだし。日本の反応はどうかと言うと、こんな感じ(リンク先:もみあげチャ~シュ~)
完全にネタレベルw 日本ではもはやまともに相手にする気すらないようです。

仕事が忙しくなってきて、更新頻度が落ちてきました。二日に一回くらいのペースで更新したいんですがね。
キャサリンの北米ローカライズが発表された件についても早く書きたい……



[ 2011/03/05 08:37 ] カプコン | TB(0) | CM(2)

マブカプ3 Marvel vs Capcom 3 を待ちきれないアメリカ人達の件



Marvel vs Capcom 3(MvC3)がついに発売されました。北米の期待度は日本とは比べ物にならないほど高く、海外ゲームサイトでは軒並みトップページで特集されています。今回はIGNのレビューとコメントをお送りします。
元ネタはこちら




■マーベル VS カプコン 3は恐ろしく派手で楽しい格ゲーであり、またゲームとしての深みも信じがたいほどだ。

■カプコンは本作で無名のヒーローたちを掘り起こしてきたが、それらが古くからのファンを喜ばせるのは間違いない。が、ゲームの中では多様性に欠ける印象を受ける

■最も大きな変更点は登場キャラクターの一新だ。56名のキャラクターをサポートした前作と異なり、MvC3では36名である。その内4名は開始直後ではロックされている。

■しかしここで重要なのは、キャラクターたちは個性的であり、とんでもなく楽しませてくれることだ。これはカプコンの努力の結晶を示すものであり、同時にフランチャイズの完全復活を意味している。

■しかし実際のところ、プレイアブルキャラクターの数は20人マイナスされているわけで、本作の内容はそのロスを補填できているのだろうか?

■ある意味ではYesだ。見た目も大幅に変わり、ゲーム性の本質は変わらずに確立されている。そうは言ってもやはり、ロックマンやベノムがどこにもいないことについて失望を隠せない。

■変更はキャラクターリストの変更だけで終わってはいない。MvC3は X-Factorという新要素を導入している。ハイパーコンボを含むあらゆる攻撃をキャンセルでき、ゲームに新たな戦略性をもたらすものだ。

■しかしながら、MvC3には何かが足りない。例えばミッションモードのようなものだ。スペクテーターモードは、タイムアタックモードは、衣装の色変えはどこにあるのだ? ボーナスゲームは? エクストラステージは? 隠し映像は? サバイバルモードは?

■結論:MvC3は10年待った価値のある、素晴らしい格ゲーだ。返す返すも、追加要素が欠落しているのが残念だ。

■IGNメタスコア:8.5


grosfredy23
マジ興奮してるぜ待ちきれねえ!!


dblll231
おおおおおおおおおーういぇい!!


Pastllfe
MvC3をプレイするために仕事を早めに切り上げたんだ。明日は風邪を引きました、と言えればいいのになあ。


clutch9k
火曜日の発売を待てないお前ら用に、ベストバイの店舗には試遊台があるからプレイしてくるといい。


Ellmataly
プレイするのが待ちきれない! そして任天堂VSカプコンも開発すべき!


mojo225
僕のフレンドリストはフラゲした連中がみんなプレイしてるよ。全員BANされるべきだ! ASAP!!


MrSoloDolo1
MvC3は僕にとって、今年最高のゲームになるだろうな。来週まで喜んで待つよ。


SuperLucas
絶賛プレイ中だが、コイツは傑作だぜ!!


XMENS-GAMBIT
楽しみすぎて先に攻略本を買っちゃった・・・ま、オレがどんだけマーベルLOVEかってことだな。カプコンもずーっと愛してるぜ!


rootveldt
ガチャプレイが最強のプレイスタイルのひとつになるんだろうな。ホント、ボタンを適当に連打するのは誰でも出来るしな。ユーザーレビューを楽しみにしてるぜ。


grendal8
この分なら、来年はスーパーMvC3をプレイできるというわけだな


Sauder11
ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)エディションが出るまで待とうかなあ。DLCで提供されるキャラクターが全員組み込まれてるだろうからね。


julez_a2
ふざけんなよ、IGN! どうして22日発売のKILLZONE3のレビューが3日掲載で、15日発売のMvC3が10日なんだよ!

Kevbo_Hawkman
お前が落ち着け。カプコンから評価版が届くのが遅かっただけだろう。

julez_a2
黙れ、カプコンは1月にマスターアップを迎えてIGNにすぐ送ってるんだよ! オレが知りたいのはクソニーからIGNにどんだけの$$$$$$$$$$が渡ったかってことだ!!


lizardlicked
IGNよ、KILLZONE3は発売より三週間も前にレビューする必要があったのか? 発売前日までレビューされないタイトルもあるってのによ。


dantes777
もしKILLZONE3のストーリーが一般的なレベルだったとしたら、その分IGNはMvC3のストーリーをこき下ろしてフォローするんだろうな。100%だ、間違いないXD


dotapudge
8.5なんて超ガッカリだ・・・9.5かと思ってた。8.5なんかここ最近の他のゲームでも取ってるじゃん。。


CaptFalcon00
8.5なんてあり得ない。もうウンザリだ。このゲームは9.0に値するだろう。


ranma6276
オレは9.5はいくと思うぜ!


Rivet28
俺は7.5から8.5の間と見てるね。IGNは格ゲーに甘いんだよ。


HardcorezGamerz
格ゲーはいつも8.0か8.5とかだな。でもMvC3は9.0をゲットしたスーパーストIVを超えることが出来るかな?


troyh
8.5は悪いスコアじゃない。レビューを全部読めば意図がわかるよ。


Craigway
メタスコアなんか気にしないよ。MvCファンにとっては買うことは難しいことじゃないんだ・・・おそらく8.5もしくは9と見たね。


manserban
IGNのスコアシステムはもはや信じるに足りん! 以下がその理由だ!
1.レビュアーは自由に評価できない
2.20段階の評価は十分に正確とは言えない。重要タイトルは8.0以上〜の評価となるため、実際には8.0〜10.0の五段階しかない。
3.トリプルA級のレビューはいつもと違う担当者がレビューしている。RPG担当がアクションタイトルを評価するようなね。
4.レビューはパブリッシャーやデベロッパーに“お買い上げ”されることがあると言われている


snkcapcom411
8.5は妥当なスコアだろう。9.0にすべきとも思ったけど、問題ない。おまえらは何に文句を言ってるんだ? レビューは彼らの意見なんだぞ。確かにベノムはカットされちまったけど、ダンテやハガーやウェスカーやスーパースカルなんかでプレイ出来るんだぞ。


rootveldt
Game Informerのレビューのほうがよっぽどマシだ。サバイバルモードがないことにいつまでもメソメソしてるのはバカげてる。


RobNicRod
いいレビューだ。追加要素がないのは結構痛いよな。新モードと新キャラ追加でリリースしてくれないかな。フランクさんとかロックマンとかでプレイしたいよ。


PervertedHermit780
スーパーMvC3でサポートされるんじゃない?


Raistlin_Majere_21
ネメシスがDLCで追加されると言われてるが、彼らはレーティングがMになるのを恐れている・・・クソッ、ガキなんか無視しろよ!


MasterMZS
マイガーーーッ!! !
なんて多くのキャラクターがリストラされたんだ! 自社キャラはもとより、マーベル!! ファンタスティック・フォーもグリーンゴブリンもパニッシャーも!! それでも俺はやってやるぜ!!


TimeToPartyHard
DLCでもいいから、カットされた20体のキャラクターが復帰しないかなあ・・・


Lord_Turdsley
カプコンは長期に渡ってDLCを配信するとおもうぞ。そしてこのゲームに欠けているフィーチャーを入れ込んだデラックス・エディションの発売もね。


RekijitsuBlt
このゲームは好きだが、やはりロックマンでプレイできないのは許せん! よくわからんキャラばかりキャラクターリストに上がっているというのに。優先順位ってものがあるだろう。ロックマンをリストから外すなんてこと、どうすれば出来る芸当だよ。


Nemesisx666x
カプコンはMvC3の登場キャラクターを投票で決めるべきだったな。


garyperson
OK、俺達は追加要素と新キャラが実装されたスーパーMvC3が来年にはプレイできるんだろ? 分かってるぜ。スーパーストIVという前例があるからな。


Johnny0779
カプコンが大量のDLCを予定している以上、フルプライスで購入するのは得策じゃない。すぐにワゴンに並ぶからそれまで待つんだ。


k.k.slider25
大量のキャラクターがリストラされたって言うけど、それらのほとんどはどうでもいいゴミだろう? おまえらほんとにコブンとかセイバートゥースなんかでプレイしたかったか? その代わりに40体のバランスのとれたキャラクタでプレイ出来るんだぜ。

177678-servbot001_large.jpg



Raistlin_Majere_21
お前らがそんなにこのゲームに狂ってるんだったら俺にも言わせてくれ。もう10年もまったんだから、俺達は例え登場キャラがMODOKとハガーだけでも買うぜ。それがこのフランチャイズに心酔している証拠になるだろう。

images.jpeg


DemonDonutXY
IGNの指摘している欠点も理解できるが、問題はこの素晴らしいゲームをプレイするという選択肢しかないことなんだよな。


ZThrillz
馬鹿な事を言うんじゃないよ。
俺達はお前らレビュアーが何と言おうとMvC3を買うんだ!





以上、600を超えるコメントから目立ったものを抜き出しました。発売を祝う好意的なコメントが大半を占める・・・のかと思いきや荒れてましたね〜〜! デフォルトの登場キャラクター数が前作より大幅に少ないこと、おそらくDLC商法でカバーするということについては大きな反発があるようです。それだけならまだしも、IGNのレビューシステムに付いての不満もかなり上がってました。(Great reviewという単語が多く見受けられたのですが、これは“ありがとう任天堂”みたいな皮肉なのかな? )感覚的には、1/4くらいはIGN批判だったような感じ。日本のプレイヤーがファミ通クロスレビューに対するそれよりも遥かに敏感ですね。しかしここまでレビューが白熱していると、さすがに欲しくなってくるなあ・・・(^-^;)



[ 2011/02/17 10:53 ] カプコン | TB(0) | CM(0)

鬼武者新作の可能性に対する海外反応の巻



今日の東京は寒いですね~っ!
数日前のことですが、カプコンのプロデューサーが北米のインタビューで、現在、社内で鬼武者の新フランチャイズを検討していることを打ち明けたそうです。ただ、以前と同じことはしたくない、従来のシングルプレイアドベンチャーゲームスタイルから何らかの進歩、まだ具体的なアイディアはないものの、例えばマルチプレイヤーの実装などをする必要があると述べています。

ネタ元はこちら

以下は鬼武者新作が待ちきれない読者の反応ですが、大変な喝采と期待をもって受け入れられてます。ただ読んでもらえば分かりますが、彼らの懸念と不満がヒジョーに分かりやすく述べられています。





poolhopper
OK、鬼武者復活の時間だ! 


Maneaterhp
予約完了! 



artemis1990
やったね!! 


gliese581

鬼武者の新作楽しみにしてます!! 


DARTHCROW_8080
これ、プレステ独占なんじゃないの? でもオレはこの素晴らしすぎるタイトルが戻ってくるのはウレシイイイイぜ! 


hePharaon34-27
鬼武者のHDコレクションなんかが発売されても興味ないね。ずっと欲しかったけど、もうプレイしないだろうな。デビルメイクライのHDコレクションもそうだね。それらはまだ未プレイの人たちなんかのためのものだ。


vagabond007
新鬼武者は自分が唯一プレイした、そして大好きなタイトルだ。新作も楽しみにしてるよ。しかし何でまたignはコンソール独占だと思ってるんだ? プレイステーション3とXBOX“ガラクタ”360で発売されない可能性だってあるだろ? 


BigPappa187
ああ、鬼武者はエクセレントなゲームだ。オレの嫌いな一本道の繰り返しだが、同時にゲーム内容は素晴らしいし、ゾクゾクさせてくれた。だからマルチプレイヤーはやめてくれ!! NOOOOTOOOO!!! 何よりもまず、クールなシングルプレイゲームにしてくれ!! もしマルチプレイってのがCo-opプレイでないのだったらな。このニュースのせいで発狂しそうだぜ・・・OMG
小野P、この件についてはじっくり考えてくれよな・・・


sowutifmysnsux
NINJA GAIDENの方がスバラシイ以上、鬼武者をプレイする理由などあるはずもないというのに! 


The_FireFALL
鬼武者をプレイしたことないヤツが何抜かしてんだ。両方ともいいシリーズだし、そもそもお前の言い分は聞いてるだけで悲しくなるよ。まあ、コンソールを代表するシリーズを見逃してたお前が悪いんだがな。オレは楽しみに待つとするよ。DMCのリメイクのようなヒドイ作品にならない限りね。


RedEyeFilms
君が鬼武者をプレイしたら、NINJA GAIDENと比較するのがバカバカしいことに気づくだろう。せいぜい刀を振るうくらい、あとは何の共通点もない。両方スバラシイゲームだ。しかし全体的なゲームプレイは異なる。君が気の毒だ。僕は両方プレイしたしね。本当の“ゲーマー”はココロを閉ざしたりしないで、全てのスバラシイゲームをプレイするものだ。ゴメン、ちょっと暴言だったかな。しかし全てのオタクたちよ、無知のせいでたくさんの良いゲームを見逃してるなんて、残念なことなんだぜ? 


CliffyT
初めて鬼武者をプレイした時のことを覚えてるよ。バイオの操作システムなんだけど、操作性はとても良かった。マルチプレイヤーについてだけど、シングルプレイとは分かれたモードになるとにらんでる。デッドスペース2のようにね。マルチプレイヤーは作品の手触りや演出などを壊してしまう可能性があるしね。


CloudXth
NINJA GAIDENにはストーリーはないけど鬼武者にはストーリーがあって、バイオタイプのコントロールで、悪魔を侍のように斬り捨てるという誰も好きじゃない要素が付け加えられてる。あと彼らの魂を入手することで武器が死神の鎌に変形したりするんだろ? 


SlimAgentOrange
済まないが、私は悪魔を光速でぶった切るのが好きなんだ・・・NINJA GAIDENもまた良いゲームだ。


DRuthless
やった! 楽しみだな~


Manjistarr
イヤッホイ! 鬼武者の新作かよ! 待ってたんだよ~


Crusadermds
クソッタレ! このニュースを待ってたぜ! 


ElixirOfWin
ジャックのことを覚えてるヤツはいるか? 
(ジャックはジャン=レノをモデルに制作された主人公キャラクター:管理人注)


EdZed
鬼武者が戻ってくるなんてクールじゃないか! 


cynjen
ワタシのお気に入りは左馬之介とgogandantesとgargantなんだ~


ikusboy
十兵衛、ジュウベエエエエーーーーッ!!! 


poolhopper
左馬之介!! 


suiton629kimc1
DMCやコナミのキャッスルバニアのようにフランチャイズを再始動するんなら、外部スタジオに委託して台無しにするといった過ちは繰り返さないで欲しいな。内製で作って欲しい! 


WolfXV
だったら左馬之介もマブカプ3に登場させるべきじゃないか? 


hmoham
DMCより鬼武者の方が好き! 主人公とストーリーはDMCに軍配が上がるけど、でも鬼武者の方が面白いんだ~


Opplock2
鬼武者はバイオよりスバラシイ! スマブラっぽかった無頼伝以外の全てが好きだ。どうか・・・どうか戻ってきてくれ鬼武者! だが、鬼武者MMOはダメだろう・・・商業的にも失敗する方に10セント。


Buffalo1240
鬼武者! ありがとうカプコン、言葉にならないよ。鬼武者にオレは育てられたんだ。斬激のタイミングを計るためにより忍耐深くなり、より完璧を目指すようになった。全シリーズで難易度“鬼”をクリアするためにな・・・新作を検討してくれてありがとよXD また会えることを楽しみにしてるぜ。


The_Dar
マジで! 背景がプリレンダじゃない、そして新しいゲームプレイが加えられた鬼武者が見たいぜ! もしかしたらCo-opもサポートするのかな? 


Napolean8
おいおいマジかよマジでかよ! 俺がPS2で最初に勝ったゲームが鬼武者だったんだぜ! 大好きなんだ! 


Christo_Coop
今こそ彼はマブカプに必要とされてるんだよ。


nne05
なんだってここ最近、どいつもこいつもマルチプレイヤーを搭載するんだ? 


NoctisVsStella
サバイバルホラーに回帰して欲しいなあ。一作目が一番好きだ。二作目も悪くない。だが三作目と四作目、てめーらはダメだ。


Raiga_the_Shadow
もしマルチプレイが実装されるとしたら、Co-opがいいと思う。競い合うようなマルチプレイが似合うゲームじゃないよ。多分彼らも分かってるだろうけど、でも鬼武者でCo-opが出来たら嬉しいなあ。それが実現するまでに、マブカプ3のDLCに左馬之介を用意しておくれよ~


PrinceLUDA2185
俺はマルチプレイヤーなんて欲しくも必要でもないぜ。俺がやりたいのは、鬼武者なんだ。


ProtoBreed
俺は徹底的に新鬼武者をやり混んだよ。鬼武者は俺に言わせりゃ既にゲームのジャンルのひとつだよ。この手のゲームにマルチプレイヤーはいらない。


MGuts1969
マルチプレイヤー? いやいやいや・・・待ってくれよ。いらないだろ。それらは何ももたらさないぞ。サイレントヒルの新作は旗取りモードとデスマッチが搭載されているが、お前らみんな馬鹿にしてただろう。


knight__
ワッザファック? マルチプレイヤーだとう??? 鬼武者に愛情があるのなら、反対しようぜ!! 


yazthunder
うぐぅ、俺を殺す気か! 遅すぎだろう! しかもまだアイディアしかないというのが俺を憂鬱にさせるんだ・・・だってそれってリリースまでにまだ数年はかかるってことだろう? だがまあヨシとする! スバラシイものになるのは疑いないからな! 


PervertedHermit780
三作目が最高傑作であることは疑いようのない事実だ! E3で発表されないかなあ。しかしまだまだかかりそうだわ。ま、やるゲームには困らないから待てるけどねXD


3ddyH6n
確かに、カプコンは鬼武者は再始動すべき。しかしなんで鬼武者の登場人物がマブカプ3にいないんだ? ? 


advocacy
左馬之介にもどってきてほしいなあ。


lv4vegetto
鬼武者HDコレクションforプレイステーション3は必要だと思うんだ・・・


Ninja087
俺も同意見だ。メタルギアソリッドコレクションとともにPS3で出して欲しい。いずれも俺は買うつもりだ。


Juiceair
他のフランチャイズを見る限り、可能性は高いと思うぞ。


fullmetalqc
左馬之介はマブカプ3に登場する資格が100%あると思うんだがなあ。


guambo-unlimited
全くだ! 今すぐ対応せよ! 


Spikeypacoman
本当だったら嬉しいなあ! だって私は超・超ファンなんだもん。最初の三部作はほんとに好きだし、四作目も良かった。新作が待ちきれないわ! 内容に大きな変更がないとしたら、だけどね。


ElixirOfWin
オレはこの件にコメントしたくてアカウントを作っちまった! 言うぜ? 鬼武者が大好きだ!!XD







マルチプレイヤーの実装は確かに不安要素ですね。絶対ダメという人から別モードならOK、CO-OPに限ればいいかも、なんて様々な意見が上がっています。よくある理由ですが、ゲームの寿命を伸ばす目的からマルチプレイヤーの実装を行うのだとしたらあまり賛成出来ない、それよりはシングルプレイヤーの体験を重要視して欲しいというのはのは分かる気がします。


そしてマーベルVSカプコン3への参戦要望!(笑)世界的に2D格ゲー熱が再燃してることを差し引いても、これは・・・思った以上です。マブカプシリーズの日米の温度差を感じた人も多いのではないでしょうか。逆に、マブカプ3に左馬之介が登場するかどうかで鬼武者の新フランチャイズの本気度が計れるかも? 


面白かったのが、NINJA GAIDENファンが鬼武者と比較してた?こと。確かに日本初の伝奇歴史ゲームという共通点はあるけど、それで比較するほどアメリカ人は両者を大雑把に捉えてるのかな、と思ってたらさすがにたしなめられてましたね(笑)


DMCさん・・・




[ 2011/02/08 17:57 ] カプコン | TB(0) | CM(1)